東京都の制度融資を受けるには

「制度融資」とは、自治体が主導している「創業したての企業」や「中小企業」が利用する融資制度のことです。
制度融資には、民間の金融機関の融資にはない、さまざまなメリットがあります。

東京都の制度融資は、東京都・東京信用保証協会・指定金融機関の三者が協調で実施しています。東京信用保証協会とは、中小企業者が金融機関からの融資を受ける際に、企業の信用を保証することを目的とした組織です。
中小企業者の信用を保証して金融機関から借り入れやすくすることで、事業発展の支援を行っています。

東京都の制度融資を利用するためには、「都内に事業所がある」「保証対象の業種を営んでいる」「税金を納付している」「許認可が必要な業種にあたり当該許認可を受けている」といった条件を満たすことが求められます。制度融資の申込は、都内の銀行や信用金庫、信用組合などから行うことが可能です。
金融機関との取引や制度融資の利用実績のある方は、直接、金融機関の融資窓口で相談もできます。取引の経験がない方は、あっせん窓口からの申込も可能ですので、相談センターなどに相談してみましょう。

 ⇒ お問い合わせはこちら


お電話でのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら